日誌


2015/11/09

151108 雨岳文庫の収穫祭

Tweet ThisSend to Facebook | by:stuff-D
11月8日小雨の降る中、恒例の雨岳文庫の収穫祭が開かれました。雨岳文庫が財団に登録されてから初めての収穫祭で、野崎理事長の挨拶で始まり、ゲストの参加者が113名(子供さんが半分)にスタッフ多数でした。まず雨のみんなで中芋ほりをしお土産を作りました。そのあと大釜で炒った落花生とギンナン、焼き芋、芋羊羹、イモヅルのつくだ煮、ひょっくり芋、こんにゃく、トン汁などをいただきました。主屋の大広間ではギター演奏がありました。庭にはポン菓子の実演と販売、野菜と漬物の販売、木の実細工(グリーンインストラクター)、スーパー竹とんぼが店開きしました。さらに蜂蜜の採取や、乾燥芋講習、最後にらシャボン玉(こども科学館)を見学し楽しみました。


17:08 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)