平成28年3月12日(土)と13日(日)冬の寒さがぶり返したようなお天気でした。
来月から始まる農大カレッジ講座がはじまります。そのために畑の準備で西富岡で野良作業をしました。

雨岳文庫の梅は花は終わり、菜の花が一面に咲いていました。

この寒さの中、雑草も菜の花同様はびこっていますが、菜の花は摘めば摘むほど
分岐が盛んになり花がきれいに咲きます。摘んだ蕾は、食卓に春を告げます。

電動の草刈機が、大活躍です。

黙々と働き、除草された広大な畑が出現しました。

働く農夫はかっこいい?。

防寒対策を施された巣箱。ハチの姿は少なくなりましたが、元気のようです。
新居を用意して、女王蜂の来訪を待っています。
堆肥もきれいに掘り返しました。雑草畑がきれいになりました。
お疲れさまでした。
参加人数 12日土曜日 大人14名 子ども1名
13日日曜日 大人 6名、子ども1名
続きを隠す<<