平成28年2月6日雨岳文庫の梅がちらほら咲き始めている暖かい土曜日。
東京農業大学農学部伊勢原農場教授の石川一憲先生をお招きして、雨岳文庫の梅枝と柿枝の剪定を学びました。

先ずは、自然の会会員、非会員共に受付をしていただきました。
石川先生よりレクチャーです。受講生は真剣そのもの。

実際の樹木を見ながら、資料で「なるほど?」の声があがりました。

分かり易い資料と受講生より喜ばれました。 
石川先生の熱烈レクチャーの方が、もっと理解が深まりました。

柿の木に登り、剪定実践中です。

さぁこれから受講生の実践が始まります。

石川先生と同じようには、なかなかはかどりませんでしたが、春を告げる梅の小枝がお土産になりました。

楽しく学んだあとは、手作りたくあんの樽開きです。
続きを隠す<<