このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
カレンダー(行事予定表)
リンク
お問い合わせ
検索
新規ページ24
「友の会」と寄付のお願い
新掲示板
掲示板(H28--)
活動及び来館者の記録
作業記録及び今日の記録
自由投稿の掲示板
雨岳文庫と周辺の自然
雨岳文庫・案内
雨岳文庫・山口家住宅
展示(資料館・主屋)
歴史資料
公益財団雨岳文庫と雨岳文庫グループ
雨岳文庫データベース
会報・雨岳文庫ニュース
定款・事業報告
交通案内
「友の会」と寄付のお願い
旧・掲示板
旧 掲示板
旧活動及び来館者の記録
旧作業記録・今日の記録
日誌
新・活動及び来館者の記録
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2017/02/12
170212 古民家で昔ながらの味噌作り
| by:
stuff-D
”家族そろって、古民家で昔ながらの味噌作り”が開かれました。スタッフの実演の後、4班に分かれて、朝から茹でた豆(津久井在来種)を臼と杵でつぶし、米麹と塩、たね味噌と混ぜあをせ、味噌玉にして樽に投げ込んで空気を抜いて密封しました。最後に呉汁や豆のダンゴ、菜の花のおひたし等をいただきました。参加者は55人(内子供が22人)でした。
>>続きを読む
昨年仕込んだ味噌の味美、販売
財団雨岳文庫理事長の挨拶
スタッフの実演
臼で大豆をつぶす
混ぜる
味噌玉を投げ込む
呉汁など
以上
続きを隠す<<
19:58 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project