2020年(令和2年)8月29日土曜日、暑い中を先週に引き続き秋野菜の植え付け準備とひまわりの刈り取り作業をします。
ひまわりはそのまま枯らしてから燃やします。

顆粒状の肥料(右下の写真です)をばら撒き、土を被せます。黒マルチをかけます。風にあおられないように少しずつ張りながらビニールの両側を溝に入れて土を被せて固定します。
今回は女性群が大活躍です。
ひまわり畑の刈り取りです。3台の草刈機で攻めてます。だんだん景色が変わってきました。
お土産用も兼ねて落花生の試し掘りをしてみました。「おおまさり」と「半立」です。まだ少し早めのようです。
・生姜は 育ちが悪かったです。原因はどこにあったのでしょう。
・冬瓜、ズッキーニを全部収穫してしまいました。次の畑準備で機械を入れて耕すためです。カンピョウは長雨でダメージを受けて育ちきれませんでした。 続きを隠す<<