日誌


2017/05/28

170515【雨岳自然の会】ポン菓子実演 杉並区立堀之内小学校理科クラブ

Tweet ThisSend to Facebook | by:stuff-D
雨岳自然の会では、ポン菓子の実演機を有しています。「ポン同好会」が自然の会の有志によって結成されていて、小学校や保育園、他に町会のお祭り等要請があると、出かけて行って実演をしています。
気圧をあげて、一気に減圧するため大きな音がしますが、理科室や、保育園の室内でも事前に音がすることを知らせて置くことで、問題はありません。
ほとんどの現役先生方は、ポン菓子の装置を初めてみるとのことで、子どもたちと一緒に楽しんでくださいます。

・実施日 :5月14日 月曜日 5時限目 2:40〜3:30
・実施場所:杉並区立堀之内小学校
・対象:理科クラブ メンバー 4年生から6年生の生徒さん22名
・先生:堀小理科担当の教員3名
・雨岳自然の会:2名
・ポン回数:3回
・材料:玄米1回、白米2
・人気度:玄米6:白米14 (先生全員は玄米でした)

ポン菓子をほうばる子ども達。       素朴な味は人気がありました。
 



18:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)